ピンポン玉をお玉に乗せて、落とさないように、Go!
コース内には、ゴムひもをまたいだり、
くぐったりする障害物もあります。
スタッフが見本を見せた後、
「やってみたい人?」と聞くと、手が挙がりました。
よ~い、ドン!
ピンポン玉に意識を集中して、慎重に歩いていく子。
片方の手でピンポン玉を押さえながら、ビューッと走っていく子。
スタッフと一緒にそろりそろりと進む子。
…それぞれのペースで、まずは、トライ!!
何回か練習するうちに、ピンポン玉を落とさずに、
進むことに慣れてきた子どもたち!
中には、両手にピンポン玉を乗せたお玉をそれぞれ持ち、
難なく進めるようになった子も!
今度は、スタッフ対子どもで競走です。
よーいドン!のかけ声で、勢いよく走っていきました。
スタッフをちらっちらっと見ながら、ゴールへ!!
何度か競走をした後は、自由に遊びました。
お玉に乗ったピンポン玉をクルクルと回しながら、
その動きにじーっと見入ったり、
お玉をゴルフのクラブのようにして、打ちながらコースを回ったり、
目印で置いてあったコーンにピンポン玉を入れて遊んだり…
…工夫して、楽しく遊びました。