春休み中は、暖かくなってきて、出かける機会をたくさん設けました。
季節を感じながら、近くの公園に歩いて行ったり、
いつもより時間をかけて、車で遠出したり、
自然の恵み、つくし取りをしたり・・・
春を満喫できました🌸
【明和第一公園】【旭ヶ丘児童センター】
近くの公園まで、手をつないで、ゆっくり歩いていきました。
心地よい風のなか、道端に咲く花に目をむけて・・・
公園では、ブランコをしたり、地面に絵を描いたり、
落ち葉や木の実を拾ったり…楽しみました。
【運動公園】
滑り台に何度も挑戦!
ブランコをしたり、走り回ったり・・・
元気いっぱいの子どもたちでした。
【地球村】
雨天でも大丈夫。
室内のドーム型の遊具に上ったり、
野菜や果物の柔らかい玩具で遊んだりしました。
【やすらぎの森】
可児市のやすらぎの森では、
鯉やカモに餌をあげたり、長い滑り台を滑ったりしました。
【瑞浪市民公園】
遊具に登って、滑り台をしたり、
木の実や枝を触って遊んだり、
桜が咲いているところをゆっくり散歩したり…
桜の下で、おやつをいただきました。
【つくし採り】
廿原へ、つくしを採りに行きました。
つくしを見分け、採ることができました。
たくさん見つけられる子も!!
そのつくしは、天ぷらにして、
おやつでいただきました。
みんなよく食べました~!
【植物園】
春日井市の植物園に出かけました。
桜吹雪のなか、いろんな遊具で遊んで、みんな満足!
枝垂桜の下で、記念写真📷
帰りに、小動物や鳥も見ました。