学校が冬休みの間は、ボンボンでの利用時間が長いため、
いつも以上に、さまざまな楽しい活動を取り入れてきました。
今回から4回に渡って、紹介したいと思います。
まずは、体を使った運動遊び。
①風船運び&お玉競走
折りたたんだ新聞紙の上に風船を乗せて、落ちないように、マットで作った丘を乗り越えて進んでいきます。ゆっくり、ゆっくり・・・
その後は、これまでにも何度か体験しているお玉にピンポン玉を乗せて進んでいくお玉競走。
友だちやスタッフと競走したり、両手にお玉を持って、それぞれの上にピンポン玉を乗せたり・・・慣れてくると、歩くのではなく、走れる子もいました。
②雑巾ウォーク&雑巾がけ
年末の大掃除、まずは、雑巾ウォークで遊びました!
お尻を雑巾の上に乗せて、足とお尻を使って前に進んでいきます。
みんなとっても上手~!
その後は、雑巾がけに挑戦!
両手を雑巾の上に置いて、雑巾がけのポーズで進みます。
わいわいルームを終えた後は、長い廊下もシューーッとピッカピカに✨