冬休み中は、2つのおやつを作りました。
今回は、ミニドーナツと五平餅!!
おやつ作りは、みんなの大好きな活動の一つです。
ミニドーナツ作り🍩
材料は、ホットケーキミックス・牛乳・卵・溶かしバター。
材料をボウルに入れて、かき混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさにします。
それを伸ばして型で抜いていきました。
ハート・丸・四角など、いろんなかわいい形ができました。
そして、それを油であげていきます。
とってもいい匂い~
熱々のミニドーナツ、「おいしい~!」とほお張っていました(#^.^#)
五平餅作り
まずは、ご飯をつぶしていきます。
手が疲れてくると、交代~!
ほどよくつぶれたところで、
ラップの上にそのご飯を置いて、割りばしをはさみ、形を整えていきました。
ホットプレートに置いて、焼けるのを待ちます。
その間に、たれ作り~
味噌・ゴマ・酒・砂糖を混ぜ合わせていると、香ばしい香りが~!
焼けてきた五平餅にそのごま味噌たれをつけて完成~!!
茶色のおひげ!?を口の周りにつけながら、ニコニコ顔😊
ぱくぱくとおいしそうに食べていました。
ごちそうさまでした!!