紙皿やキッチンペーパーホルダーを使ってマラカスを、
牛乳パックを使ってカズーを作りました。
☆マラカスは2種類用意して、どちらか一方を作りました。
1つは、紙皿を半分に折った半円形のクマさんマラカス!
もう1つは、キッチンペーパーホルダーの猫ちゃんマラカス!
中身は、ストローをハサミ✂で1㎝ほどに切ったものを入れました。
☆カズーは、長方形に切った牛乳パックの真ん中に穴を空け、そこにビニールを貼り、ペンで好きな模様を描きました。
出来上がると、早速、声を出して鳴らすのを楽しんでいました(^^♪
・模様を描く
・ストローを切る
・マスキングテープを貼る
・ホッチキスで止める
・セロテープを貼る
・猫の耳の形に切る
・・・・などなど、さまざまな工程がありますが、一人ひとりに合わせて支援していき、ステキなマラカスとカズーが出来上がりました(#^.^#)
今後は、音楽♬活動や誕生日会などで使っていきます。