数か月かけて、少しずつ集めてたまった卵パックが、遊びの材料に!!
子どもたちの好きな活動の一つです。
まずは、スタッフが見本を示します。
足で、思いっきり踏むと、大きな音に「わぁ~!!」と大はしゃぎ(^o^)/
つぶれた卵パックを手に持って、グチュ~とねじって見せます。
子どもたちは、もうやりたくて、うずうず。
早速、始めました。
こんなにたくさんの卵パックを見たことがない子もいて、片っ端からどんどんつぶしていきます。
どうしていいか分からない子もいます。そんなときは、スタッフと一緒に行います。
つぶす感触、足と手では異なります。また、大きな音も出ます。
いろんな感覚を楽しむ子どもたち。
一通りつぶすと、今度は、その上に乗って、スケートのように滑ってみたり、
寝転んでみたり・・・
中には、パックの上下をつなぐ細い切り口をビリビリ・・・と指で割くのに夢中になる子も。
一つの材料がいろんな感覚遊びに発展していきます。
みんな楽しむことができました(#^.^#)