毎年恒例になりつつあるつくし採り!
小川が近くにある土手には、た~くさんのつくし!!
何度も体験している子は、見つけるのが早い~!
初めての子には「これがつくしだよ。」と示すと、その後は、見分けるのが上手になり、どんどん採っていくことができました。
ヨモギも生えていました。
ヨモギは見分けるのが難しく、ヨモギ以外の草と一緒に採る子もいました。
みんな袋にたくさんのつくしやヨモギを採ることができました(^^)v
季節ならではの山菜。近くで採れるのがありがたいです。
ボンボンに帰ってからは、早速、つくしの袴取り。
これが一番手間ですが、スタッフと一緒に手伝ってくれる子も!
ヨモギとつくしを天ぷらにして、おやつとして提供しました。
みんな「おいしい~😋」とペロリ!
お代わりする子も多かったです。
残ったつくしは、各家庭へ持ち帰りました。
また、来年も行けるといいね!