七夕飾り作りを行いました🌟
今回は仙台七夕の吹き流しをイメージして作りました!
フラワーペーパーを広げ花を作り、糸と一緒に2つ背を貼り付けて球体にし、くす玉を作ります。
1枚1枚が薄く破れやすいですが、ゆっくり慎重に指先でつまんで花にすることできました!
下のヒラヒラ部分は、予めトイレットペーパーの芯を切ったものに2色のPEテープを貼ったものを用意し、それを割いて星のシールを貼っていきました🌟
ちりばめてみたり、並べて貼ってみたりと工夫が見られました😊
最後にトイレットペーパーの芯のところに空けた穴にくす玉の糸を通して結び完成です✨
それぞれお願い事を書いた短冊と折り紙で作った飾りと一緒に笹に飾りました🎋
折り紙飾りは、天の川、輪つなぎ、提灯など、好きなものを作りました。
なお、吹き流しは、8月の一大イベントボンボン祭りでの室内の彩りとしても飾る予定です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=png/path/s1d8eee4196715ebe/image/iccf22c03a21b884f/version/1720257119/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=png/path/s1d8eee4196715ebe/image/id64574f912d4a261/version/1720257119/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=png/path/s1d8eee4196715ebe/image/ia2deef0d6eba0b09/version/1720257119/image.png)