11月 五平餅づくり

五平餅づくりを行いました!

 

まずは、炊いたお米を綿棒や木べらで「半殺し」状態になるまでつぶします。

かなり力が要りますが、協力しながら頑張りました💪

 

お米がある程度つぶれたら、片栗粉を入れて、さらにつぶします。

粉がなくなってきたらそれぞれ分け、ラップに包んで好きな形に整えます!

三角形や楕円、魚や動物の形などかわいい形に作っていました😊💕

 

出来上がった餅は、みんなでホットプレートで焼きます!

その間に味噌ダレ作り!大匙などを使いながら調味料を計り入れました!!

 

お餅に焼目がついたら味噌ダレを塗って少し焼いて完成です✨

焼きたてアツアツの手作り五平餅!おいしそうに頬張っていました😋